未分類 現場のリサーチ術~アジャイル組織がUXリサーチを日常にしたプラクティス~ 第1回 【基礎知識編】 2024年09月26日 講師:株式会社はてな 米山弘恭さん■現場のリサーチ術 ▼会社紹介 はてな▼新市場の開拓 決まっていること ・大まかな時間・目標 ・人員配置決まっていないこと ・決まっていること以外の全部 ・(例:事業テーマ、市場、顧客etc)▼未経... 2024.09.27 未分類
未分類 困った!を解決するアクセシビリティことはじめ 2024年9月25日 講師:間嶋沙知さん▼自己紹介 ・高知在住フリーランス ・小規模受託案件メイン ・印刷物+ウェブデザイン ・こぶたと暮らしている▼「困った!」を解決するデザイン 書籍:2024年09月24日発売▼アクセシビリティは0か100かではなく高めるも... 2024.09.27 未分類
未分類 ハードディスクを交換した。 2024年09月18日 NAS用に買ったハードディスクをチェックしていると、1台にエラーが…TOSHIBA製のハードディスクのエラー画面5年保証がついているので、こういったときすごい安心です。交換対応ということで、ゆうパック着払いにてフィールドレイクに運ばれていき... 2024.09.27 未分類
未分類 UIUXデザイン実践とキャリア[入門編] 2024年09月20日 さて、人間中心設計スペシャリスト兼Xデザイン学校卒業生の実力はどうかなーと思い参加しました。▼自己紹介 ・本末 英樹氏 ・flier(本の要約サービス)所属 ・神山まるごと高専(5年生の学校)▼みなさんはどんな仕事、キャリアを歩んでいますか... 2024.09.27 未分類
未分類 アクセシビリティカンファレンス名古屋 2024年9月7日 ■意思疎通支援システムYYSystem 〜インクルーシブデザインの実践と開発品のご紹介〜スピーカー:中村 正樹 株式会社アイシン YYSystem開発プロジェクトリーダー▼YYSystem発話や環境音を可視化する意思疎通支援アプリケーション... 2024.09.13 未分類
未分類 山梨大ADPに受かる 2024年09月11日 今年も山梨大学とNTTデータで行われる、高度デザイン人材育成プログラム 山梨大ADPが募集を開始してました。自分は人間中心設計専門家だから弾かれるかなー。と思いました。がダメもとで申し込んだら、あっさりと合格してました(先着順だったらしい)... 2024.09.11 未分類
未分類 ハードディスクを買う。 2024年09月10日 駿河屋で纏まったお金が入ったので、NASのハードディスクを3台買いました。Amazonではすでに売り切れになっていたので、ツクモショップで買いました、東芝の16TBで5年保証付きです。買おうと思ったら急に値段が3500円あがり、46800円... 2024.09.11 未分類
未分類 駿河屋で中古のDVDを売る 2024年09月10日 断捨離第2弾として、中古のDVDを駿河屋で300枚引き取って貰いました、売却益は269,683円で、思っていたより高く買い取って貰えました。 2024.09.11 未分類
未分類 irumoを解約し、Linemoにした。 2024年09月01日 irumoは格安SIMではないので、格安モバイル保険には入れないので、再びLinemoに戻しました。そして格安SIM保険に加入。月790円のプロプランで、年20万円まで補償してくれるそうです。 2024.09.08 未分類
未分類 Director’s talking vol.2 コンセントメンバーと考える、変化する時代に必要とされるウェブディレクターの仕事とは 2024年9月5日 コンセントから2名のディレクターが登壇。岩澤良亮さんと佐藤いずみさん▼自己紹介 ・岩澤さんのコンセント入社について。 ・チームメンバーは8~10名くらい。 ・NTTデータのTetra BRIDGEのデザイン支援 ・佐藤さんの社歴 ・アドバイ... 2024.09.07 未分類