2010年05月19日 IAサミット報告会

5月19日に、ネイバージャパンにて開催された、
「Information Architecture Association Japan」にて開催された、
「IA Cocktail Hour | IA Summit 2010 Rudux Tokyo」に参加してまいりました、

世界中から500名以上のUX / IA 関係者を集めた「IAサミット」。

日本からは、「株式会社コンセント」の長谷川敦士さんと「三菱電機株式会社」の粕谷俊彦さんの2名が参加されました、


本イベントは、そのIAサミットの内容の報告会です。

IAサミットについて。
IAサミットは、今年で11回目を数えるIAに関してのカンファレンスで、2日にわたるワークショップ(1日/半日のワークショップが11本開催)のあと、3日間で70本近いセッションが行われます。
各セッションは約45分のコンパクトなもので、実践的な事例から、新しい理論まで幅広く取り扱われています。

IA Summit 2010  Schedule
http://2010.iasummit.org/pages/schedule

サミットは、ASIS&T(全米情報科学技術学会)が主催し、内容の企画や運営は、世界的なIAに関する団体であるIA Institute(IAI)が行っています。IA Instituteでは、IAについての教育や活動支援などを行っています。

場所は大崎とのことなので、
会社のある渋谷からはそんなに遠くはないのですが、
余裕をもって行ったところ、
余裕がありすぎたので、モスバーガーで軽く腹ごしらえを・・・・

その後受付を済ませ、
23階まで・・・

会場は普段はネイバーさんのリラックススペースとなっており、
3人掛けの机がならんでおり、
どこに座っていいのやら・・・・なんか落ち着かないwww・・・・

とりあえず端っこに座って、
開演を待ちます。

本当はネイバーさんで有名な壁に埋め込まれている忍者とかを、
もっと撮影とかしたかったんですが、
業務スペースに近いので、
おとなしくしました。


粕谷さんからは、
参加の概要。

長谷川さんからは、
サミットの詳細な内容のお話がありました、特に気になったものを2点ピックアップしておきます。

■Day 1 : Keynote   Dan Roam

 Dan Roam氏は複雑な問題を「視覚思考」=「図」にて解決する手法で、
 MicrosoftやWallMartや米国上院議員会に指南をしている方です。

 
 米国医療改革をテーマにしたプレゼンテーションにて、
 「世界ベスト・プレゼンテーション・コンテスト」のグランプリに選ばれています。


 たしかに、
 ディレクター職になると、いきなりパワポを開いて、
 ずっとにらめっこしているというケースも多々あるので、
 図に書いてみることは大切ですね、

 デザイナーやIA思考がたかいディレクターだと、
 まずは紙とペンで書くことから始めることもありますが。

 それにしても、
 Dan Roam氏は絵がかわいい・・・
 それがまたプレゼンの味にもなっています。

 ■Healthcare Napkins All
  http://www.slideshare.net/danroam/healthcare-napkins-all


 ■参考書籍

  「描いて売り込め! 超ビジュアルシンキング」

■Bodystorming  Dennis Schleicher

 Dennis Schleicher氏の発表は、
「ブレインストーミング + アクティングアウト」を組み合わせた手法です。

 ・ 2人一組をつくる。
 ・ テーマに対して1分間考える
 ・ アクティングアウト(※)でコンセプトを表現
 ・ 2組を組み合わせる
 ・ 組み合わせたアイデアでアクティングアウト


※アクティングアウト
 →寸劇のような形で演じることにより、観客からの反応を知覚し、自らの気づきや振りかえりに生かす手法。


 ちょっとした企画をパッと出さないといけないときに、
 使えそうですね・・・

■まとめ

 弊社でもほぼそうですが、
  IAワーク(※弊社ではIA職がないため、ディレクター担当です。)は、
  五感をフルに使って実施するものだと強く感じています、

  情報デザインや情報設計を勉強している学生さんやIAの方々は、
  むしろ、五感を使ったデザインのが普通かもしれませんが、

  弊社ではいまだに、一人でパワーポイントに向かってワイヤーフレームを作ったりするのが
  普通なので・・・・

  こういった手法をどうやって取り入れていけばいいのかが、
  今後の課題でしょうか。

■リンク
 IAAJ http://iaaj.org/


■参考資料

 ・「IA Summit 2010 Redux in Tokyo」
     http://www.slideshare.net/atsushi/ia-summit-2010-redux-in-tokyo


  ・「IA Summit 2010」slideshare (英文資料)

  http://www.slideshare.net/tag/ias10

コメント

タイトルとURLをコピーしました