2009年 北海道 道東ツーリング 2日目 2009年04月30日

本日は、6時に起床。
朝ご飯をたらふく食べ、8時にホテルを出発

今日は終日観光で、野付半島を往復する予定です。

ホテルを出て、一時間ほどで標津に到着

そのまま野付半島に入りましたが、交通量は多くないのですが、道があまり整備されていなく、自転車には厳しいトコロです…

それでも一時間ほどで野付ネイチャーセンターに到着し、付近を散策。

センター内

ついでに野付半島の先端まで行ってみる

昼食は同センター内の食堂で『親子丼』を食べました、
親子丼といっても鮭とイクラのヤツなんですが、
刺身だと思っていたら、焼いた鮭だったのでちょっと残念でした。

食事も終わり、来た道を戻り、標津のサーモンパークへ。

ここに来るのは二度目だったりするのですが水族館好きなので、以外と飽きていません。

以前来た時と展示内容はそんなに変わらないんですが、チョウザメを実験飼育しており、その大きさにはびっくりです、キャビアの親が1.5メートルぐらいあるとは知りませんでした

売店でソフトクリームを買い、
食べ終えたあとホテルに向けてラストスパート、
一時間でホテルに到着いたしました。

北海道に来てから、かなり色々食べすぎ気味で、
魚とかラーメンは食べる氣にならないので、
今日の夕食はカンタンにカレーで済ませます。

本日の走行距離:83.54km
走行時間:4時間42分
平均走行スピード:17.7km

コメント

タイトルとURLをコピーしました