Appleローンチ in USA 8日目 2001年01月13日

起床し、とりあえずネットをチェック、
帰国の飛行機等をチェックしたら、
出発予定時刻 AM 11:00  変更時刻 PM 1:50
となっていたのだが、何のことかわからなかったので、気にとめず。

8時ごろロビーに集合、
斉藤さんにチェックアウトの手続きをしてもらう。
西さん、斉藤さんはまだ残るので、ワゴンタクシーを呼んでもらう

藤岡さんと安井さんが、運転手さんに、観光になりそうな所を通ってくれるように頼む。
途中住宅地みたいな所に入っていくので何事かと思ったら、おばさんを一人ピックアップした、
乗り合いタクシーみたいでした。

1時間ほどで空港に到着。
チェックインの手続きをすると、
やっぱり飛行機が3時間ほど遅延していることと、
エコノミーがオーバーブッキングのため、
正規料金を払っている私達4人はビジネスクラスに変更ということを告げられる。
翻訳者の藤岡さんが電車で観光に行こうと提案したが、
安井さんは気が乗らないようで、
空港にのこることになり、藤岡さん、中川先生、松崎の3人で観光に出発した。

空港からBARTという会社の電車に乗り、サンフランシスコ中心まで行くと、
あらゆるところにiPodの広告があったので、記念撮影。

サンフランシスコ中心から路面電車にのり、
チャイナタウンを経由し、フッシャーマンズワーフまで。

フッシャーマンズワーフでゴールデンゲートブリッジ、アルカトラズ島を見て、
近くの屋台でカニを食べようと思ったのだが、
カニを食べている時間的余裕はない、

なくなくカニをあきらめ、フィッシュ&チップを6ドルで購入、
本体の入れ物を中川先生が持ち、
私がケチャップの入れ物を持ち、
小走りで路面電車の駅まで向かう。

喉が乾いたので、途中の売店で飲み物を買う、
駅周辺には物乞いが多い、

再びサンフランシスコ空港。
ほとんど時間がないが、
とりあえずお土産を買い、
飛行機遅延のおわびでもらった11ドルの飲食券でジュース等を買い機内へ。

さすがビジネスクラスは快適でした、
約10時間ほどで無事に日本到着。

コメント

タイトルとURLをコピーしました