そろそろ仙台行きたいなー。っと思ったので、
寄り道をしつつ東北を旅をすることにしました、
ついでに金沢で行われるUX JAPAN FORUMに参加するべく若干の軌道修正をしつつ、 旅に出ました。
4時に目が覚めてしまったので、
早めに柏にいくことに…
(早く行かないと駐輪場が満車になる)
南流山 05:48の武蔵野線で柏まで。
柏のマクドナルドで時間をつぶして、
8:27分のひたち3号で柏→泉まで。



10:11分泉に到着、
快速ひたちは新幹線なみの快適さでした。

バス待ち
バスにあくあまりんふくしま行きって書いてくれればいいのになー、
バス停周りにも案内はなし。
不安な状態でバスに乗車しましたが、
無事にあくあまりんふくしまの最寄りバス停に到着。











時間がだいぶ余ったので、
レストランでカラマリカレー(カラマリ=イカ)とビールを。



予定より1本早いバスで泉駅に戻り、
常磐線で泉→いわき 14分



次のバスまで40分あるので、
駅ビルのドトールで一服。

14:25分発の高速バスで郡山まで。


郡山に到着して駅ビルにある三万石にクリームボックスを買いにいったらすでに売り切れ。

しょうがないのでバスに乗って、
イトーヨーカドーにあるロミオまでクリームボックスを買いに行きました。



クリームボックス山ほど並んでいたので、
3個だけ購入。
駅に戻りホテルにチェックイン。



ちょっと休んでから、郡山ほるもんを食べに… ごはんが山盛りでした、(1824円)



郡山駅により、
ままどおるをかって、
ホテルに戻りました。



コメント