2017年博多UXの旅 2017年09月29日 長崎 散策

レスタミンコーワ糖衣錠(ドリエルと同じ成分)と漢方を飲んでみたけど、
結局4時間くらいしか寝れず

朝から心療内科に電話するが当日予約は受け付けてくれず、
やっと3軒目で夕方からの予約が取れた

この日は軍艦島に上陸する予備日だったんですが、
昨日無事に上陸することができたので、
予定を変更して近くを散策することに。

ホテルを09:45に出て 眼鏡橋まで歩く、
眼鏡橋の壁にあるという、
iと❤︎の石も発見できた。

橋の欄干に巻いてある赤い布は、
アート作品だそうです。

中華街で麻婆豆腐食べたかったけど、
修学旅行生で埋まってたので、
すき家でうなぎ丼を食べる

そのあとミルクセーキを食べに、
和風喫茶 志らみずへ。

ホテルに帰還して、
夕方までゲームをして時間をつぶす、
17時30分に近くの心療内科へ。

眠剤の処方箋もらうが、
薬を貰うココカラファインさんにお薬がないということで、
わざわざ近くの薬局まで取りに行ってくれるということに…
(無くてもいい薬だったんですが…)

焼肉食べたくて牛角行ったけど空きがないとのことで、
そばにあったリンガーハットで皿うどんにしました。

夕方になって、
ライトアップされた眼鏡橋を再度見に行きましたが、
ライトアップ具合があんまり綺麗じゃないですね。

この日はビールなしで、
ラピュタ見て、
寝ました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました