06:00に起床
昨日のブログを書いてから朝ご飯
朝ごはんはクリームボックスとアーモンドボックスと酪王イチゴオレ

お金が尽きたのでATMによる、
ちゃんとお賃金入ってて一安心。
バスターミナルの案内所で仙台行きの切符を買う。



郡山発 09:35、
仙台到着は11:35

バスは満席に近い混み方でした。
途中吾妻SAで休憩をし、
5分遅れで仙台到着。
しかしバスの中にデジカメを忘れたことに気がついて少しパニック。
福島交通さんに電話で確認してもらったところ、
無事に発見されたとのことで、
月曜日に郡山で受け取ることに…
まぁ、スマホのカメラあるから大丈夫だよね。
ロッカーに荷物を預けて、
すし哲 S-PAL仙台店へ


すし哲物語 3980円


食後に近くのずんだ茶寮で、
「ずんだシェイク エクスラ」を


仙台 エデン前21番から13:37発のバスに乗り、
842円で石巻まで。
仙台~郡山間は宮城交通と福島交通が運用しているが、
Wi-Fiを完備している福島交通を利用しました。
エデン前のエデンってこれかー

バスは10名くらいを乗せて発車

14:50ちょうどに石巻駅に到着。






とりあえず荷物預けにホテルにいったら、
アーリーチェックインさせてくれました、
ありがたい。

石巻サンプラザホテル(16:00 10:00)
2泊3日で16448円でした。



17:40にホテルを出て、
駅前にある「大もり屋」さんで、
海老フライ定食 1080円をいただきました。



居酒屋さんはたくさんはあるんですけどねー

帰りにホテルに隣接するミニストップで、
ビールを買って帰還。


コメント