コンセントから2名のディレクターが登壇。
岩澤良亮さんと佐藤いずみさん
▼自己紹介
・岩澤さんのコンセント入社について。
・チームメンバーは8~10名くらい。
・NTTデータのTetra BRIDGEのデザイン支援
・佐藤さんの社歴
・アドバイザリーサービス(窓口)
・伴走型のディレクション
・調査・戦略検討・プランニング
・ニッスイ公式サイトリニューアル
▼コンセント流ディレクション術 私たちが大事にしていること
サービス戦略→アクティビティデザイン→インタラクションデザイン
▼ウェブサイト構築のフレームワーク
ユーザー・コンテンツ・コンテキスト
→ユーザー体験方針
▼プロジェクトの進行プロセス
相談→企画提案→調査分析→戦略策定→企画設計→編集→制作→改善
▼調査( 現状把握)の実施タスクイメージ
・サイト群調査(コンテンツ棚卸)
・現状システム環境、計画把握。
・エキスパートレビュー
・運用課題ヒアリング
・ユーザーセグメント定義
・カスタマージャーニーマップ
▼コンセント的アプローチの展開例 ウェブガバナンス構築支援
■パネルディスカッション
篠崎さん:ウェブディレクターの仕事ってどこからどこまで?
佐藤さん:マークアップもする。人によって守備範囲は変わる
岩澤さん:ウェブディレクターの領域じゃないことはないのでは?
篠崎さん:変幻自在でいること。知識のアップデートも必須。
■質疑応答
Q.広告代理店さんのディレクターのスキルが低い
A.いやあ、難しいですねこれはちょっと、ちょっと腹割ってお話をするしかないですね。
もうちょっとこの形だとお仕事受けられませんみたいな
Q.コンセントさんにはスキルマップがありますが、Webディレクターの技術マトリックスは何を中心に伸ばされているのでしょうか
A.プロジェクトプランニング、プロジェクトマネジメント、進行管理、情報設計。
Q.事業会社に転職する人が多いなか、コンセントの魅力を聞きたい。
A.どちらにもメリットがある。制作会社だとクライアントワークの幅が広い。最適化がしやすい。
■〆
篠崎さん:変化する時代に必要とされるウェブディレクターに必要な仕事とは
岩澤さん:変化をするにはこちらも変化する必要がある。
佐藤さん:価値を提供する観点を忘れない。
コメント