2024-10

未分類

7NOWを使ってみた。 2024年10月29日

雨だったこともあり、初回1400円引きだったこともあり、7NOWで注文してみました、1回目の注文で在庫がなくて、キャンセル扱いになったが、再注文の設計が上手く出来てなくて、注文後のキャンセル扱いに。2度目は無事に注文が通り、5分くらいで到着...
未分類

Povoの SIMカードを2枚契約した 2024年10月28日

MNPの弾として、Povoの SIMカードを2枚契約しました、維持費が0円というのが素敵3ヶ月後にMNPに出します。
未分類

山梨大ADP 第1回 UXデザイン概論 2004年10月25日

いつものマクドナルドで軽く夕食をとり、18:10にNTTデータのビルへ。ということで、本日は恩師でもある安藤先生の講義です、スライド見るとかなり盛りだくさんなので、ポイントだけ記録に残しておきます。▼自己紹介 安藤昌也 千葉工業大学教授 U...
未分類

電話が不通に。 2024年10月24日

1ヶ月くらい前からメインの電話番号がおかしく、諸所迷惑をおかけしました(といっても病院くらい)午前中からソフトバンクモバイルのチャットサポートで相談しても解決にいたらず、思い切って物理SIMからeSIMに電話番号そのままで変えることが出来る...
未分類

山梨大ADP 人間中心デザイン入門2 2024年10月20日(日)

09時14分のつくばエクスプレスで有楽町まで。途中の秋葉原駅でファミマでランチを購入。国際ビル到着は10時05分会議場を探すのにちょっと苦労しました。講義 午前 人間中心デザイン入門⼭梨⼤学⼤学院総合研究部教授郷健太郎先生▼Generati...
未分類

「未経験者歓迎!UI/UXデザインのキャリア入門セミナー:即戦力になるクリエイターを目指そう」2024年10月19日

はー、完全にUIUXを混同したセミナーでした。ほぼUIデザインの話でした、混ぜるな危険ですね。■自己紹介・竹内翠羽子・UIUXデザイナー■UIUXとは■UIUXデザイナーの需要 AIが進化した今、UIUXデザイナーはどうなるのか? →むしろ...
未分類

山梨大ADP 人間中心デザイン入門1 2024年10月18日

17:05のつくばエクスプレスで東京まで。秋葉原のファミマで夕食を買って、有楽町の国際フォーラムのベンチで夕食。徒歩でNTTデータまで。18:15に到着。■講義■郷先生の自己紹介 UI/UXのデザイン デザイン手法 実践的プロジェクト  ・...
未分類

山梨大ADP ガイダンス 2024年10月16日(水)

という訳で山梨大ADPの初日を迎えました。初日はガイダンスです。15:35に家をでて、16:00の武蔵野線で東京に。授業の前に腹ごしらえしたくて、1時間早めに出発しました。初日は「NTTデータ新東京ビルオフィス」ですが、その前に近くのマクド...
未分類

プロダクト成長を実現するための『UXライティング』 2024年10月08日

宮崎直人氏|株式会社Paidy UXライター/コピーライター立命館大学理工学部卒業、MOT大学院修了。統計検定2級。 2007年、日本経済社に入社。30社以上のコピーライティングを担当。 2019年、楽天に入社。顧客戦略部でポイント戦略に関...
未分類

Vaio S13のバッテリーを交換した。 2024年10月1日

旅行用に中古のVaioを持っているのですが、バッテリーが1時間くらいしか持たず、どうにかしたいと思い、いろいろググると、自力で交換している人がいるらしいと知り、さっそくAmazonでバッテリーを購入。しかし、購入したバッテリーは互換性のない...