未分類 デザイン学会 第58回春季研究発表大会 [前半] 2011年06月24日(土) 2011年06月24(金)~26日(日)にかけて行われた、「デザイン学会」に参加してきました。 3日間行こうかなとも思いつつも、腰の調子が悪いため、ピンポイントで参加することに・・・・ とりあえず、産学セッションを見に... 2011.06.24 未分類
未分類 なんでこうなった!? 屋台船もんじゃで、お祭りな人たちと出会った 2011年06月12日 6月12日に、屋台船もんじゃなるものに参加してきました 企画勃発 Twitter上で、「もんじゃしたい!」とのツイートがあったため、自重しないで参加。 初めは、「16時ぐらいから」の予定でしたが、せっかくなので屋... 2011.06.12 未分類
未分類 第4回 WebUX研究会[後半] 2011年06月04日 だいぶ間があいてしまいましたが、6月4日に行われた「WebUX研究会」の後半です。 第二部「WebとUXデザイン」 ■UXデザインプロジェクトガイドネットイヤーグループ 坂本さん ■UXデザインとは ... 2011.06.04 未分類
未分類 第4回 WebUX研究会[前半] 2011年06月04日 6月4日に麹町で、開催された「WebUX研究会」に参加してきました。 講演者に身内?が多いので、親のような気持ちで聞いてきました。 プログラム ■2011年06月04日 第4回 WebUX研究会 ■日時:6月4日(... 2011.06.04 未分類
未分類 第6回HCDValue 2011年05月28日 第六回のhcdvalueは、一ヶ月にわたって行ってきた。ワークショップの振り返りを実施いたしました。 場所は恵比寿のコーヒー、これで通算で3回目かな・・・ 相変わらずの方向音痴で、iPhoneの地図を見ているにもかかわらず道に... 2011.05.28 未分類
未分類 第7回 情報デザインフォーラム 5月21日(土)に横浜で開催された「第7回 情報デザインフォーラム」に参加してきました。 元町の駅から会場に向かう、途中でコンビニぐらいはあるかと思ったが、駅から坂を上がるとセミナー会場で、付近を探してもコンビニらしきものは... 2011.05.21 未分類
未分類 DevLOVE HangarTalks 〜空を飛ぶのに、翼の1本や2本折れたところで。〜 2011年05月20日(金) 「俺の話を、聴け。」とのことなので、話を聞いてきました。 ■2011年05月20日(金)■DevLOVE HangarTalks 〜空を飛ぶのに、翼の1本や2本折れたところで。〜■株式会社サイバーエージェント セミナールーム 19:... 2011.05.20 未分類
未分類 HCD-net 第1回セミナー「人間中心設計とユーザエクスペリエンス 」 2011年5月19日に表参道のこどもの城・研修室で行われた、HCD-net 第1回セミナー「人間中心設計とユーザエクスペリエンス 」に参加してきました。 第一部では、福住さんより、10年ぶりに改定となったHCDプロセス規格「... 2011.05.19 未分類
未分類 第5回 新横浜ユーザビリティ研究会 横浜デジタルアーツさんで定例的に行われている、「新横浜ユーザビリティ研究会」の第5回に参加してまいりました。 ■日時:5月10日(火)16:00~18:00■場所:横浜デジタルアーツ専門学校701教室(新横浜)■内容:今回はU'ey... 2011.05.10 未分類
未分類 第5回 hcdvalue 「XB法・KA法ワークショップ」 HCD Valueの第5回ワークショップは、産業技術大学院大学の履修プログラムの講師でもある、横浜デジタルアーツの浅野先生のご厚意により、5月7日にデジタルアーツの教室で実施いたしました。 13時開始で18時ぐらいには資料作成が終わ... 2011.05.07 未分類