■2017年11月09日(木)
08:15起床
10時間も寝てた。
ホテルを09:45に出発。
北風がかなり吹いてて、
パーカー1枚じゃ寒かった…
電停函館駅前から、
市電5系統で
電停函館どっくまで。



坂道を散策する。

















十字街 11:06発の路線電車で函館駅前に戻る。
函館駅内のあじさいであんかけ焼きそばを食べて、
隣にあるタリーズで時間を潰そうとする。

が時間が潰れず、
色々検索してみたら、函館山には徒歩でも登れるということがわかり、
意を決して函館山に徒歩で登ることにする、
13時に函館駅前を出発し十字街まで。















14:16山頂につく、
46分での到着でした。

山道は7合目くらいまでで、
8~10合目は舗装された道路で、
あっという間だった
(車が通るので気をつけてね)
山頂のティーラウンジ レガートで、
シーフードピザ1350円とサッポロクラシック570円を頼む。


客は2組のみ、
ガラガラ。


平日は空いてるんだねー
と思ったら日没近くなると大量の外国人が…
とたんにうるさくなりました。
夜になるのを待って、
写真を撮って、
17:15発の函館駅行きのバスに乗車。
ものすごく寒かったです。


バスは満杯、なんとか座れました。
18時にハセガワストア行ったら、
お弁当の時間終わってた…
ホテル前のお食事処はなぜか休みで、
しょうがなくセイコーマートのカツ丼に。

ある意味北海道らしいけど。
コメント