BUSINESS&CREATIVE online vol.22ユーザビリティテスト 組織導入のためのマインドセット 2023年11月22日

BUSINESS&CREATIVE online vol.22 ユーザビリティテスト 組織導入のためのマインドセット UX
BUSINESS&CREATIVE online vol.22 ユーザビリティテスト 組織導入のためのマインドセット
【ニジボックス主催】ユーザビリティテスト 組織導入のためのマインドセット (2023/11/22 12:00〜)
## BUSINESS & CREATIVEとは? ビジネス課題の知見共有を中心としたコミュニティです。 リクルートグループに属し、新規事業創出と事業のグロースの現場に 数多く携わる中で得た知見と、 コネクションを最大限に活用し、 ビジネスとクリエイティブに関する現場発の最前線の情報を発信していきます。 ## ...

というわけで、いつもお世話になっているNIJIBOXさんのセミナーに参加してみました。

モデレーターはニジボックスの丸山さん、
スピーカーはUX DAYS TOKYOの大本さん

・ユーザービリティテストの書籍を書いた。
→ユーザビリティテストをやっていない会社が多い

▼段階的に行うユーザービリティテストの実施
・セルフユーザビリティテストを行う
・廊下テスト
・フォーマルなテスト
・リサーチ会社に依頼するなど

▼間違ったテスト方法や
組織のバイアスは危険。
手法だけではない
改善マインドを手に入れよう!

▼このイベントでお伝えしたいこと
ユーザビリティテストは組織のサイロ化を破壊する役割(もある)

→チームごとの知見が財産に!

▼財産となる・価値ある人を育てるには?
・挑戦する
・継続的に学ぶ
・失敗を受け入れ、改善する

・失敗を受け入れ、改善するマインドが必要
・組織の財産にするためには失敗も含めた知見を共有すべき!

▼失敗を共有できる組織は、どうあるべき?
・失敗に寛容?
・何でも言える?
→できれば失敗しない方が良いし、改善できることが前提でないと寛容になれない
→なんでも、言えば良いわけじゃない

▼失敗はデザイナーだけのせい?
NN/g:「ユーザーエクスペリエンス」

・JJGのUXの5段階モデル

・誰もがUXerになる必要がある

▼ユーザー視点とは?
ペルソナを生んだCooperの「意志的スタンス」

▼同じ「北極星」を目指すことができる

▼最後に
ユーザビリティテストで重要なことは
テストのクオリティばかりを上げることにフォーカスしないコト
①何が問題か発見できたコト
②改修されなければ

・まずは、継続的にユーザビリティテストを実施しよう!

■パネルディスカッション

最後にニジボックスの丸山さん、吉川さん、渡邊さん、大本さんでパネルディスカッション

■感想

ユーザビリティテストの話は
樽本さんの本で十分ですね。

あとマイクは良いの使ってくれー、
ニジボックスさんの声が聞こえにくかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました