未分類

Swapskillsで講演してきました。 2012年10月15日

2005年ごろからお世話になっている、allwebクリエイター塾の大本さんからお声がけいただき、SwapSkills「ユーザーエクスペリエンス(UX)のための人間中心設計(HCD)」というタイトルで講演を行ってきました。最初お話をいただきた...
未分類

「2012年振り返り&2013年抱負」

■「2012年振り返り&2013年抱負」 新年あけましておめでとうございます、 セミナーの振り返り記事などもまだ溜まっているのですが、 とりあえず、2012年の振り返りと2013年の抱負的なものを書こうかと思います。 ●去年→「2011年振...
未分類

DevLOVE Conference 2012 2012年12月16日

開発者コミュニティで1200名もの人数を集めるDevloveが、100回目のセミナーを迎えるということで、「DevLOVE Conference 2012」が開催されました、公募セッションも設けられるということだったので、発表を申し込んで、...
未分類

HCD研究発表会2012 2012年12月14日

12月14日に行われた、「HCD研究発表会2012」にポスターセッションとして参加してきました。本当は午前中から参加したかったんですが、風邪引いていたので、午後のショートセッション2から参戦しました。発表はハードルが高いのと、研究発表という...
未分類

第6回 WebUX研究会 2012年11月25日

横浜デジタルアーツ専門学校の浅野先生が主催として行われている、「第6回 WebUX研究会」に登壇させていただきました。アメリカのAdobe Systemsで活躍されている清水さんが登壇するということもあり、募集はあっという間に埋まってしまっ...
未分類

Swapskills「ユーザーエクスペリエンスのためのHCD」 2012年11月21日

19日に行ったばかりなのですが、それでも申し込みが多数合ったということで、再々演してきました。流石に3回目ともなると、だいぶ勝手が分かって来て、DeNAさんのセミナールームのコントロール方法が分かってきましたw今回は人数が少なめでしたね・・...
未分類

Swapskills「ユーザーエクスペリエンスのためのHCD」 2012年11月19日

10月に行われた「SwapSkills ユーザーエクスペリエンスのためのHCD」の申し込みが多数あったということで、再演をしてきました。場所は以前と同じくDeNAさんのセミナールームなので、渋谷駅からヒカリエに向かうのですが、頼りになるのは...
未分類

屋台船でもんじゃ焼き 2012年11月18日

なんか以前も同じようなことをした記憶がありますが、再び、屋台船でもんじゃ焼きを食べてきました。勝どき駅に18時に集合し、徒歩で、月島丸の乗船場まで。途中で道を間違えつつも、船着き場へ。乗船したたらすぐに出航。あとは黙々と焼くのみ。船の屋上に...
未分類

第4回 テックヒルズ「UI,UXの衝撃」 2012年11月07日

技術勉強会テックヒルズにて、「UI,UXの衝撃」というセミナーがありましたので、聴講してきました。六本木ヒルズはとても綺麗でした。結果的には、なにが衝撃だったのか僕にはわかりませんでしたwLINE VS commのバトルが展開されるのか?!...
未分類

UX Shizuoka #06 ユーザー評価(観察法)2012年11月03日

残すところあと2回の予定となったUX Shizuoka #06に参加してきました。この日は大道芸ワールドカップを行っていたので、散策しながらワークショプの会場へ。今回はAチームということで、全員、初めて一緒になる「星野さん、杉田さん、飯島さ...