■2019年 Going Going WACK TOUR 女川編 2019年02月18日(月)
06:00起床
06:30ホテルのバイキングへ。
今日は洋食にしてみました。

07:00〜08:00まで二度寝
ホテルを08:40に出発し、
08:58に石巻駅到着。

石巻を2分遅れの09:12に出発。
仙台到着は10:24



意外と満席でした。
ロッカーに荷物を預けて、
お昼ご飯 たんや善治郎 牛たん通り店へ、
11:00〜だと思ってたらもうやってました。
牛タン定食 1998円



S-PAL



LOFTのヴィレッジヴァンガードと、
無印良品を見る

バスターミナルに向かうことに…
仙台駅から意外と歩きました、
12:15にバスターミナル到着

自動発券機で郡山行きのチケット2200円を購入。
しばしターミナルで待機。
郡山行きの高速バスは、
定刻の12:45に40番乗り場から出発。
意外と混んでました。

しかし意外と郡山行きと福島行きを間違えそうになる人が多くて、
導線などが悪い
13:45 吾妻PAで5分の休憩。
仙台発12:45の高速バス 2200円
で郡山まで。
到着は定刻の5分前の14:40。

高速バスの中に忘れたデジカメを案内所に取りに行く。無事にゲットしました。
ホテルに忘れ物を取りに行く
コンフォートホテル郡山 5200円に泊まったんですが、
駅から徒歩8分と遠いうえ、
繁華街の反対側という痛い選択ミスでした。
高速バスの中に忘れたデジカメを案内所に取りに行く。無事にゲットしました。
ホテルに忘れ物を取りに行く
コンフォートホテル郡山 5200円に泊まったんですが、
駅から徒歩8分と遠いうえ、
繁華街の反対側という痛い選択ミスでした。









夕食は18:00〜
「まぜそば凛々亭」で和風まぜそばとビール。





半分食べたとこでお酢を投入しました。
美味しかったものの、
なんで台湾まぜそばにしなかったのかなー
と思うなど。。。
帰りに駅に隣接する「PiVOT」を眺めて、
ファミマでビールを買って、
ホテルに帰還。

駅前にある緑の扉はなんなんだろ

(「GReeeeN」が設置したらしい)
https://www.fukushimatrip.com/1160
この日も21:00から飲み始めましたが、
しゃべくり007にBiSHが出るので、
テレビを見て寝るのが遅くなりました。

25:00に就寝
コメント